xoBlos無料体験もこちらから

まずは無料相談を受け付けています

ユーザー事例! 物流業「賃金明細の作成」

手作業では・・もう限界!!

複雑化する給与計算に備えて

創業から半世紀以上に渡り東日本エリアを中心に危険物輸送に特化して事業拡大してきた同社では、勤務形態や業務内容により様々な手当を支給されてきました。しかしながら、さらなるドライバーさんの給与制度の見直し<インセンティブの拡充>を検討する中で、現状の手作業&関数での運用では業務が回らなくなる懸念が発生しました。
そんな時にグループ会社の担当者様より紹介を受けたのがxoBlos(ゾブロス)!
今後さらに複雑化する自社固有の業務要件に対して、システム化・自動化することで運用負荷の低減を目指されました。

賃金明細の作成 Before

運送業システムにExcelファイル、紙の管理表にと・・・複数のファイルを行ったり来たり。
「このケースではこう処理して」「こっち仕事はこの手当を○%支給して」と・・・どんどん増える給与計算項目の増大で業務が”超”煩雑化!

賃金明細の作成 After

利用する基本データは変わらないまま、増大した給与計算項目や計算ロジックはマスタ化することで、運用および業務変更時のメンテナンス性を担保。
これまでの仕組みでは適用を諦めていた<インセンティブの拡充>を実現。また、これまで決まった人しか対応できなかった給与計算業務をシステム化・自動化することで部内の他のメンバーでも対応できるように”脱”属人化!!

まとめ

給与計算業務の運用が安定してきたら、次はxoBlosで「月次決算資料」などの経営資料の自動化にも取組まれる予定です。
どうしても、まだまだExcelで運用せざるを得ない業務はどの企業様でも多くあります。

xoBlosはちょっと厄介そうな帳票作成、Excel業務の自動化にご活用頂けるツールです。「これ、できる?」と、まずはお気軽にご相談ください。

 

お役立ち資料ダウンロード
無料相談・お問い合わせ

この記事を書いた人

DITマーケティングサービス株式会社 長谷川

DITマーケティングサービス株式会社 
長谷川

2015年入社。2017年よりxoBlos事業部に所属し、営業として業務効率化や課題解決を支援。近年はCS活動にも注力し、運用後のフォローや改善提案にも積極的に関与。中小企業から大手まで幅広い顧客に対応し、顧客に寄り添う提案で導入後も成果を出せる体制づくりをサポートしている。

この記事をシェアする

xoBlos無料体験もこちらから

まずは無料相談を受け付けています